59 HOT100 Scratch/EDDIE & THE SHOWMEN

Scratch/EDDIE & THE SHOWMEN(Liberty 55608)1963

[Scratch/THE MARKSMEN(Blue Horizon 6052)1960]

[Squad Car/EDDIE & THE SHOWMEN(Liberty 55608)1963]

[Lanky Bones/EDDIE & THE SHOWMEN(Liberty 55695)1964]
タコマのクラブに出演していたギタリスト、GENE MOLESがBUCK OWENSのバックを務めていたギタリスト、NOKIE EDWARDSと知り合い、EDWARDSの家でジャミングするうちに思いついたのがこの曲で、1960年末にシアトルで録音されています。BILL GRAHAMがドラム、EDWARDSはベースでMOLESがギターを弾きTHE MARKSMEN名義でリリースされました。もう1曲はCHET ATKINSの「Hybrid Corn」からメロディをいただいた「Night Run」で、こちらはEDWARDSがリードとベースを演奏しています。DICK CLARKの「American Bandstand」に出演し「Night Run」を演奏したところCLARKに「これはヒットするぞ!!」と言われたもののそんなことはありませんでした。「Scratch」は後にEDWARDSが加入したTHE VENTURESのアルバム「Mashed Potatoes & Gravy」の中で演奏されていますがテンポはだいぶ遅いです。この「Scratch」をアップテンポにしてフェンダー・ジャガー超絶弾きたおしでカヴァーしたのがEDDIE AND THE SHOWMEN。このシングルのもう1曲も高速ワイルド・サーフ・インスト、「Squad Car」です。EDDIE & THE SHOWMENはサーフ・クラシックの「Mr.Moto」で有名なTHE BEL-AIRSのギタリストEDDIE BERTRANDとドラマーのDICK DODDが結成したインスト・バンドで、残された5枚のシングルはどれも素晴しい出来映え。自分的には「Lanky Bones/Far Away Place」が次に素晴しいです。「Squad Car/Scratch」のシングルは1963年7月にリリースされたセカンド・シングルでUnited Recording Studioで録音されています。地元オレンジ・カウンティでは最強のバンドでしたが「Squad Car」もKFXMでは55位、4月にリリースのファースト・シングル「Toes On The Nose」がKFXMで24位、12月リリースのサード・シングル「Mr. Rebel」がKRLAで34位と全米チャートにはまったく届きませんでした。1963年末といえばTHE BEATLESの「I Want To Hold Your Hand」が爆発的に売れだした時期。残念ながらサーフ・インスト・バンドが急速に時代遅れ的ムードに包まれていったからでしょうか。EDDIE & THE SHOWMENはアルバムをリリースすることもありませんでした。そんな中、ドラマーのDICK DODDはJACKIE DESHANNONのバックに引き抜かれ、その後THE STANDELLSを結成。なお、野口五郎に多大なる影響を与えたLARRY CARLTONも1964年の夏から在籍、リズム・ギタリストとして修行を積んでいます。
スポンサーサイト
| 60S GARAGE HOT 100 | 09:52 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑