fc2ブログ

2012年04月 | ARCHIVE-SELECT | 2012年06月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

レコード・コレクターズ09/010/011 2011

レコード・コレクターズ誌に掲載させていただいたイラストレーションを載せていなかったのでまとめてアップします。INFO STATIONのPICK UP NEWS、CONCERTS & EVENTS、REISSUE ALBUM GUIDEのNEW RELEASE INFORMATIONでそれぞれ掲載されております。

RCgetloud
映画「ゲット・ラウド」ジャック・ホワイト ジ・エッジ ジミー・ペイジ/ピックアップ・ニュース 9/2011

RCsouther
J.D. サウザー/コンサート&イベント 9/2011

RCcoltrane
ジョン・コルトレーン/ニュー・リリース・インフォメーション 9/2011

RCwho
ザ・フー/ピックアップ・ニュース 10/2011

RCbsetzer
ブライアン・セッツアー/コンサート&イベント 10/2011

RCpsmith
パティ・スミス/ニュー・リリース・インフォメーション 10/2011

RCrollingstones
ザ・ローリング・ストーンズ/ピックアップ・ニュース 11/2011

RCwinwoodclapton
スティーヴ・ウインウッド&エリック・クラプトン/コンサート&イベント 11/2011

RCnirvana
ニルヴァーナ/ニュー・リリース・インフォメーション 11/2011
スポンサーサイト



| ILLUSTRATION | 10:54 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

レコード・コレクターズ06/07/08 2011

RCjoni
ジョニ・ミッチェル/ピックアップ・ニュース 6/2011

RCtoto
TOTO/コンサート&イベント 6/2011

RCaretha
アレサ・フランクリン/ニュー・リリース・インフォメーション 6/2011

RCkate
ケイト・ブッシュ/ピックアップ・ニュース 7/2011


RCzombies2
ザ・ゾンビーズ/コンサート&イベント 7/2011

RCmaki
浅川マキ/ニュー・リリース・インフォメーション 7/2011

RCbeatles
ザ・ビートルズ/ピックアップ・ニュース 8/2011

RCnick
ニック・ロウ/コンサート&イベント 8/2011

RCaerosmith
エアロスミス/ニュー・リリース・インフォメーション 8/2011

| ILLUSTRATION | 10:05 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

レコード・コレクターズ03/04/05 2011

レコード・コレクターズのイラストレーション
レコード・コレクターズ誌に掲載させていただいたイラストレーションを載せていなかったのでまとめてアップします。INFO STATIONのPICK UP NEWS、CONCERTS & EVENTS、REISSUE ALBUM GUIDEのNEW RELEASE INFORMATIONでそれぞれ掲載されております。

RCrunaways
ランナウェイズ/ピックアップ・ニュース 3/2011

RCeagles
イーグルス/コンサート&イベント 3/2011

RChallandoates
ダリル・ホール&ジョン・オーツ/ニュー・リリース・インフォメーション 3/2011

RCrobbie
ロビー・ロバートソン/ピックアップ・ニュース 4/2011

RCcyndi
シンディ・ローパー/コンサート&イベント 4/2011

RCrainbow
レインボー/ニュー・リリース・インフォメーション 4/2011

RCarea
アレア/ピックアップ・ニュース 3/2011

RCrje
ランブリン・ジャック・エリオット/コンサート&イベント 3/2011

RCgmoore
ゲイリー・ムーア/ニュー・リリース・インフォメーション 3/2011

| ILLUSTRATION | 09:20 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

53 HOT100 Ooh Poo Pah Doo/S.J. & THE CROSSROADS

sjcrossroads
Ooh Poo Pah Doo/S.J. & THE CROSSROADS(Salmar SJ101)1964

SISTERS
[Ooh Poo Pa Doo/THE SISTERS(Del-Fi 4302)1965]


「Ooh Poo Pah Doo」はニューオリンズ出身のR&Bシンガー、JESSIE HILLが1960年にリリースした曲で、全米R&Bチャートで5位、ポップチャートで30位となり800.000枚を売上げました。黒人、白人問わず当然カヴァーも多いのですが、最も気に入っているのは「You Realy Got Me」を思わせるリフから始まるテキサス、バーモントのS.J. & THE CROSSROADSのヴァージョンです。S.J. & THE CROSSROADSは1963年、ドラムのS.J. SERIOを中心にケリー高校で結成された全員シチリア系メンバーのバンドでした。バンドは大学のフラット・パーティやらTHE ROSE ROOM、THE CROWN ROOMなどという地元のティーン・クラブに出演、ローカル・ラジオ局KAYCのプッシュもあり、地元の人気バンドとなったS.J. & THE CROSSROADSはマネージャー(S.J.の父親)の勧めでレコーディングをします。KAYCのDJ、AL CALDWELLの助言で「Ooh Poo Pa Doo」をヒューストンのJONES STUDIOでレコーディング。クラブでのライブの感じを出すため、メンバーによるざわめきをイントロにダビングしていますが演奏は一発録音。ブレイクのタメと続くS.J.の弟JOHNNY(15才)のファズ・ギターも最高です。KAYCで4位のヒットとなっています。B面はバラードです。もう一つの気に入っているヴァージョンはTHE SISTERS。イースト・ロサンゼルス出身のERSI、ROSELLA、MARYのARVIZU姉妹によるチカーノ・ガール・グループでイーストLAのTHE SUPREMESと呼ばれていたそうです。ガーフィールド高校のスポーツ・ナイトでROSELLAが歌うのを見たプロデューサー、BILLY CARDENASによりガール・グループに仕立てられました。THE SISTERSはDel-Fiと契約、セカンド・シングルがこの「Ooh Poo Pah Doo」です。バックはRONNIE & THE POMONA CASUALS。なかなか上品なヴォーカルに典型的イーストLAのR&Bサウンドがたまりません。RONNIE & THE POMONA CASUALSはやはりDel-Fi/Donnaからアルバム「Everybody Jerk」をリリースしていた全員ティーンのチカーノ・R&B・バンドで、アルバムの曲のいくつかはLOVEを結成するARTHUR LEEの作といわれていますが、クレジットはされていません。THE SISTERSはRONNIE & CASUALS とライヴを続けますが60年代半ばには解散。ROSELLA はRONNIE & CASUALS のリード・ヴォーカリストとなり、RONNIEと結婚しています。ERSI はTHE VILLAGE CALLERSのヴォーカリストを経て、その後EL CHICANOのヴォーカリストとなっています。こちらのB面は「Happy New Year Baby」というバラードでとてもいい曲です。ホントは新年のタイミングで更新しようと思ってたんですが....。

| 60S GARAGE HOT 100 | 14:25 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |