VINCENT RADIO 22 Play List
VINCENT RADIO 22 Play List
エディ・ウガタさんとロッキン・エノッキーをゲストにお迎えしてのVINCENT RADIO 22いかがでしたでしょうか?すっかり2人におまかせで、俺は相づち打つだけ、90分があっという間でした。ウガタさんは全部オリジナル・7インチでプレイ、エノッキーも59年ゴールド・アノダイズド・ピックガード、ブロンド・カラーのJAZZ MASTERにTUBE REVERBを持ち込んでプレイ。あー豪華。お二人ともありがとうございます!!!!! 収録後もエディさんとの話は尽きることなく23時頃まで続きました。ということで、レコードのPLAY LISTです。
1.Rang Tang Ding Dong(I'm the Japanese Sandman) /THE CELLOS (1957)
2.太陽の彼方/田川譲二 (1964)
3.Topless /THE TELSTARS (1964)
4,Hurricane /CONRAD & THE HURRICANE STRINGS (1963)
5,Devil Surf/CHIYO & THE CRESCENTS (1963)
6.Banzai Pipeline /HENRY MANCINI (1963)
7,Bonzai /THE BAYMEN (1963)
8,Kamikaze /THE BREAKERS (1963)
9.Gammera Part 1 /THE MOONS (1967)
10.Go Go Yamaha /THE SPATS (1965)
11.Something a Little Bit Different /JAN & DEAN (1961)
12.Along The Ginza /YO YO HASHI (1960)
13.Yokohama Nights (Sadness) /THE YOKOHAMA RAMBLERS (1966)
14,Maid 'n Japan /THE NYLONS (1963)
15.No Yo Ru /THE ANDANTES (1963)
16.Sushi /OHTA-SAN (1964)
17.Karate /THE TORKAYS (1963)
18.Ah, So /THE HIGHLIGHTS (1959)
19,Sukiyaki /YVONNE CARRE (1963)
20.China Rock /The Kili Jacks (1962)
エノッキーのPLAY LISTは
1.Boss
2.THE VENTURES Medley
3,Come On Let's Go
4.Caravan
5.Justin
VINCENT RADIOでは11月にまた別ネタでウガタさんが登場予定です。9月はブッキング・プレジデント・オブ・東高円寺UFO CLUB、ザ・ヘア~バックドア・メン~ザ・ピノキオズ~ザ・トランプのドラマー、「昭和ダイナグルーヴ~EMIミュージック・ジャパン編」監修でおなじみ通称やっさんこと鈴木やすし氏が出演予定です。とくれば当然和物です。その前にこのイベントが!!!
"熱狂!GS図鑑2011 黒沢進に捧ぐ"
9月4日(日)
OPEN / START 18:30 / 19:00
下北沢 CLUB QUE
出演
ザ・ガリバーズ/THE 2000GT[ザ・ファントムギフト=ナポレオン山岸(G),サリー久保田(B),チャーリー森田(D)]/ザ・サイクロンズ/ザ・シャロウズ
DJ>ジミー益子
ADV / DOOR ¥2,800 / ¥3,300 [1D別]
03-3412-9979
こちらは毎年恒例となっている黒沢進さんを偲ぶイベント。DJで参加させていただきます。
エディ・ウガタさんとロッキン・エノッキーをゲストにお迎えしてのVINCENT RADIO 22いかがでしたでしょうか?すっかり2人におまかせで、俺は相づち打つだけ、90分があっという間でした。ウガタさんは全部オリジナル・7インチでプレイ、エノッキーも59年ゴールド・アノダイズド・ピックガード、ブロンド・カラーのJAZZ MASTERにTUBE REVERBを持ち込んでプレイ。あー豪華。お二人ともありがとうございます!!!!! 収録後もエディさんとの話は尽きることなく23時頃まで続きました。ということで、レコードのPLAY LISTです。
1.Rang Tang Ding Dong(I'm the Japanese Sandman) /THE CELLOS (1957)
2.太陽の彼方/田川譲二 (1964)
3.Topless /THE TELSTARS (1964)
4,Hurricane /CONRAD & THE HURRICANE STRINGS (1963)
5,Devil Surf/CHIYO & THE CRESCENTS (1963)
6.Banzai Pipeline /HENRY MANCINI (1963)
7,Bonzai /THE BAYMEN (1963)
8,Kamikaze /THE BREAKERS (1963)
9.Gammera Part 1 /THE MOONS (1967)
10.Go Go Yamaha /THE SPATS (1965)
11.Something a Little Bit Different /JAN & DEAN (1961)
12.Along The Ginza /YO YO HASHI (1960)
13.Yokohama Nights (Sadness) /THE YOKOHAMA RAMBLERS (1966)
14,Maid 'n Japan /THE NYLONS (1963)
15.No Yo Ru /THE ANDANTES (1963)
16.Sushi /OHTA-SAN (1964)
17.Karate /THE TORKAYS (1963)
18.Ah, So /THE HIGHLIGHTS (1959)
19,Sukiyaki /YVONNE CARRE (1963)
20.China Rock /The Kili Jacks (1962)
エノッキーのPLAY LISTは
1.Boss
2.THE VENTURES Medley
3,Come On Let's Go
4.Caravan
5.Justin
VINCENT RADIOでは11月にまた別ネタでウガタさんが登場予定です。9月はブッキング・プレジデント・オブ・東高円寺UFO CLUB、ザ・ヘア~バックドア・メン~ザ・ピノキオズ~ザ・トランプのドラマー、「昭和ダイナグルーヴ~EMIミュージック・ジャパン編」監修でおなじみ通称やっさんこと鈴木やすし氏が出演予定です。とくれば当然和物です。その前にこのイベントが!!!
"熱狂!GS図鑑2011 黒沢進に捧ぐ"
9月4日(日)
OPEN / START 18:30 / 19:00
下北沢 CLUB QUE
出演
ザ・ガリバーズ/THE 2000GT[ザ・ファントムギフト=ナポレオン山岸(G),サリー久保田(B),チャーリー森田(D)]/ザ・サイクロンズ/ザ・シャロウズ
DJ>ジミー益子
ADV / DOOR ¥2,800 / ¥3,300 [1D別]
03-3412-9979
こちらは毎年恒例となっている黒沢進さんを偲ぶイベント。DJで参加させていただきます。
スポンサーサイト
| DJ | 11:28 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑