14/HOT100 Crusher,The/THE NOVAS

Crusher,The/THE NOVAS(Parrot 45005)1964

[Novas Coaster/THE NOVAS(Twin Town 713)1966]

[Top Teen Bands Vol.3/VARIOUS ARTISTS(Bud-Jet BJ-313)1966]
濁声が強烈なサイコ・モンスター・トラックですが、実体はミネソタの高校生バンドで、ヴォーカルのBOB NOLANは肥満体にマッシュルーム・カットがかわいいです。BOBはプロレスおたくで地元の悪役レスラー、THE CRASHERから曲を思いつき、スタジオで録音したところ、プロモーターの目にとまり大手のパロット・レコードから発売。1965年1月に全米チャート88位にランクされ、25万枚を売り上げました。ところが2月に、ミネソタ大学のライヴで飲酒(!)の嫌疑で警察沙汰になりメジャー契約は破棄、親にさんざん怒られバンドは解散の危機。なんとかバンドを立て直してセカンド・シングル「On The Road Again」をローカル・レーベルからリリース。ところが完成したシングルを見て驚いたことに B面にはメンバーの知らない曲「Novas Coaster」がプレスされていました。レーベル・オーナーのGEORGE GARRETT(THE TRASHMENで一儲けした)が気に入らず地元のフラット・ロッカー、GREGORY DEEが演奏したインストに差し替えられていたのです。ドラマーだけは演奏に参加していたのですが言えなかったそうです。GREGORY DEE & THE AVANTIESはまたイカすフラット・ロック・バンドで、「Novas Coaster」が収録されたLP「Top Teen Bands Vol.3」にはカッコいい「Nervous Breakdown」「Olds-Mo-William」、そしてBANDITSの「The Crasher」便乗ナンバー「The Krusher」も収められています。60年代中期のミネソタ・シーンは「Surfin' Bird」のヒットの影響でイカれた曲が多く魅力的です。
| 60S GARAGE HOT 100 | 14:40 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑